奈良県で受けるユーザー車検の薦め

メインイメージ

ユーザー車検を奈良県で受けようと考えている方

 これからユーザー車検をうけようとしている方に役立つ基礎知識、手順、方法などを解説します。ここでは奈良県陸運支局を基に書いています。
 今まででは自動車の車検を受けるといえば、自動車ディーラー(販売店)や修理工場にすべて任せてしまうというのが当たり前の事だったと思います。 最近では規制の緩和などの影響もありユーザー自らが運輸支局に車両を持ち込み車検を受けるユーザーが増えています。 やってみると簡単な事なのです。みなさんも1度ユーザー車検にトライしてみませんか。なにより安く済みます
 ちなみに私は、もう20年近くユーザー車検を行っていますが、当時(1990年頃)からブームとなり書籍が数多く販売されるようになりました。 またインターネットで皆さん紹介されることが多く、パソコンの普及とともにユーザー車検に拍車がかかったのではないかと思います。 さらに規制緩和があり、車検場もきれいに整備され受け入れ体制も整ったことから、車検は自分で受けるというのが定着してきています。
 とりあえずは一度挑戦してみましょう。私も一年に何回も車検を受けるわけではありません。 しばらく経つと手続きを忘れてしまします。(/_;)このHPはそのためのものでもあります。
 このHPに書いてあることは私の感じた見解です。ここに書いてある事が原因で起こった、あらゆる損害やケガについては一切関知致しませんので、よろしくお願いします。

おすすめリンク集

車検の予約を行うには、検査予約システムに登録します。
>検査予約システムへ

陸運局のホームページです。奈良にリンク張ってます。
>奈良陸運局へ

自賠責保険料がいくらになるのか調べます。
>自賠責計算へ

車検手数料がいくらになるのか調べます。
>手数料計算へ

自動車重量税がいくらになるのか調べます。
>自動車重量税計算へ

軽自動車協会のホームページです。軽自動車はこちらで車検します。
>軽自動車協会へ

軽自動車の車検予約システムです。
>軽自動車予約システムへ

車検に不合格の時、事前ラインを通したいとき、お世話になっています。車検場から2分。
>郡山車検センターへ

2008年1月以降は必要ありませんが、一応確認しておいてください。
>自動車リサイクルシステムへ